Kitty
本業をバリバリ頑張るも年収は横ばい、副業を決意した20代サラリーマン。本業やりつつジュース会社倒産→仮想通貨で爆死を経て、現在は「キティログ」を運営。2年掛けてようやくブログは月間20万回、年収は8桁に成長!あなたに有益な情報をお届けします
キティダーツライブ200sを買ってレーティングが3も上がったKitty(@tk_www)です。 自宅でダーツ練習して上手くなりたいですよね。けど、こんな悩み・・ありませんか? 家ダーツするには何を買えばいいの? ダーツボードの種類がありすぎてよくわからない 音がうるさいやつは嫌だ 飽きないやつがイイ テンションあがるやつがイイ 自動で点数計算してくれるのがイイ いいボードは価格が高い!実際どうなの? ダーツライブ200sは本当にいいの? 買うときに気を付けることは? 家庭用ダー ...
キティ「資本主義社会に奪われた自分の時間」を取り戻そうとしているDJのKitty(@tk_www)でゴザイマス。 就職はアタリマエ。サラリーマンになるのもアタリマエ。 だけど、一生サラリーマンであり続ける必要があるか?サラリーマンになって何のため、誰のためにに働くのか? これから就職するあなたに「働くことの意味」や「働くことの目的」を問い、一緒に考えてみたいと思います。 「私は何のために働くんだろう・・・?」と考えながら読んでいただけると意味があるかも。 &nbs ...
キティお世話になります。Wordpressにようやっと慣れてきた!(@tk_www)です。 ブログ運営も3ヶ月が過ぎました。【運営報告】の記事にも書いていますが、そろそろ脱・初心者!できたかな・・・と思っているKitty(キティ)です。 備忘録の意味も兼ねて当ブログで使っているプラグインを一挙ご紹介します! 関連記事>>【運営報告】ブログスタートから3ヶ月が経過|量と質を高めるためにすること WordPressってプラグインがたくさんありすぎて何を入 ...
仮想通貨をやっていると知らない単語とよく出会いますね。仮想通貨は黎明期ということもあり詐欺や偽情報戦術が横行しています。 詐欺や偽情報戦術に引っかからないためにFUDやFOMOって知ってる?という記事で知っておきたい考え方を紹介しました。「悲観で売って、歓喜で買う」のは最悪です。 FUDやFOMOを知らなければ必ず読んでくださいね。 さて、DYORってインターネットスラングを最近頻繁によく見かけます。 海外掲示板(Raddit)やツイッターを見ていると・・・DYOR・・”DYO ...
2018年、今年最初の期待できるICO<NEX>が販売開始されるので、備忘録がてら調査&報告! NEXについて 2018年3月12日から販売登録の受付が始まるNEX。 NEO上で動作するDEX(分散型取引所)で利用されるトークン。主に「決済」を目的に利用される模様。 ■NEXへの期待のワケ 2018年はNEO上のICOがバンバンリリースされる予定。 当然、ICOされた通貨の取引も盛んになるハズ。NEOをプラットフォームとした取引所のニーズも出てくることでしょう。 こういったポイ ...
スマホの代金ってよく考えてみると高くないですか? 頻繁に通話するわけでもないのに毎月7,000~10,000円くらいで、正直支払い続けるのはツライ、安くしたい!!…と思いますよね。 そこで、この記事ではスマホの維持費に悩んでいた僕が、格安スマホに変えて年間約5万円節約した実際の体験談を解説します。 スマホ代が高くて悩んでる 格安スマホ(格安SIM / MVNO)ってなに?よくわからない 格安スマホって本当にいいの?安かろう悪かろうじゃないの? ぶっちゃけ、iPhoneからAndroidに変え ...
Apple信者の僕がiPhoneからAndroidに乗り換えたときに、とても悩んだのがメモ帳アプリに何を使うか?でした。 この記事では、こんなお悩みを解決します。 Androidの標準メモアプリをどうしようか悩んでいる iPhoneの「メモアプリ」のようにシンプルで使いやすいものを探している 標準にすべきオススメのメモアプリが知りたい はじめはメモ帳として”Evernote”を使っていたのですが、Evernoteの無料版はいろんな制限があってつかいにくい…。 キャリアやメーカー ...
未来の自分を楽にするために、いまを頑張って生きているキティ(@tk_www)です。 20代が将来の自分のためにいますぐできること~得する・稼ぐ編です。 「倹約編」をもう読んだぜ!って方を前提にツラツラ〜と書いてるので、読んでない方は以下から と言っても、読むのめんどくさいし・・忘れたわ・・って方のために、ダイジェスト。 「倹約編」のダイジェスト ・将来に不安を憶えてるならいますぐできることから始めようぜ! ・「倹約」はすぐにできるし効果が大きいので始めてみるのはど ...
20代も半ば、サラリーマン生活にも慣れてきて、ふと 「いまはなんとなーく暮らしているけど、このままじゃ将来のオレ、危ないんじゃね!?」と不安がよぎるんです。 が、漠然と「危ないんじゃね?」としか思わず、何がどう危ないのかがわからない。 なんか不安なんだけど、何をしたらいいのかわからない。 同じ不安を抱えている人って僕だけじゃないハズ。 僕なりに「漠然とした悩み」を消化してみたので、備忘録がてらつづってみます。 あなたの悩みを少しでも解消できるキッカケを与えられたら ...
Airdrop案件のまとめ! アカウントの登録や、My Ether Wallet(MEW)のアドレスを入力するだけで、 タダでコインを貰えるので、時間が空いた時にバンバン登録しましょう! 貰ったのを忘れたころには・・・●●万円になっていた!ってのも十分あり得ます。 [toc heading_levels="2,3"] Airdropって? タダで配布されるコイン・トークンのことです。 スタートしたばかりのプロジェクトがよく実施しています。 Aird ...
いままさに仮想通貨界に出かけようとしているみなさんに向けた「超 初心者マニュアル」 そして、「これだけは知っておけ!」というポイントをまとめて、ココでご紹介。 さらに、初心者卒業を目標に、さらにレベルアップして「海外取引所デビュー」までサポートしちゃおう! 参考になるサイトがたくさんありますので、紹介しながら案内してくよ〜。 まず、「ビットコインを買いたい!」けど、 「買い方がわからないよ・・・」「始め方がわからないよ・・・」 と、悩んでいると思うの ...
新型Macbook Pro 2017のお供にType-C変換アダプタを購入したのでレビューします!MBPにとって必需品ですよ\(^o^)/ USB C Hub Type C adapter ハブ MacBook Pro 13"/15" 2016 & 2017 新型MBP(タッチバーなしモデル)のインターフェースは、USB Type-Cが2つしかありません。 ってことは、USB3.0やThunderbolt等のインターフェースが使えないってこと! そのため、変換アダプタや変換ハブを使う ...
プライベートでもDJでも使えて、有線・無線どちらもイケる便利で機能的なヘッドホンがあればいいな〜とお悩みではないですか? ようやく素晴らしいヘッドホンに巡り会えたのでご紹介させてください。 デザイン性と音響に一目惚れした V-moda Crossfade 2 (Wireless Bluetooth Head-phone)のRose Goldモデル をレビューします。 こちらのヘッドホンは「【ポイントは5つ】DJ用ヘッドホンの選び方|よいヘッドホンの特徴とは」という記事で紹介したポイントを満た ...
いつもお世話になっておりマス、Kitty(@tk_www)です。 コインチェックで大量に奪われてしまったネムちゃんをBittrexに送金したことがあったので手法を紹介します!(掲載されているスクリーンショットは過去のものです) ずっとCoinCheckでXEMを保有していましたが、遊休資産っぽくなってしまったのでBittrexに移すことにしました。 XEMの送金手法はビットコインとはちょっと異なりますので注意が必要です! XEMを購入してみる@CoinChec ...
仮想通貨(正確には暗号通貨)取引を初めて早3ヶ月が経ちました。 この世界は正確な情報を誰よりも早くキャッチし投資判断を下すことがとても重要です。 私が普段利用するアプリやWebサービスを完結にご紹介します。 ひとつひとつの詳細な内容は時間ができたときに記事を書きたいと思います…。 スマートフォンで手軽に取引したい スマホで手軽に取引するなら有名取引所のアプリが最も便利。 以下では特に日本の取引所にスポットを当てて紹介します。 CoinCheck ユーザビリティ・U ...
なかなか売っていない丸型のスマートウォッチ「ASUS ZenWatch 3」を買ってみたのでレビューしてみます。 ASUS Zenwatch 3の革ベルトは劣化しやすいというデメリットがあるので、克服するべくDバックルを着けてカスタマイズもしてみました。 この記事ではASUS Zenwatch 3について、写真を交えながらかんたんにレビューしつつ、おすすめのDバックルもご紹介します。 ディスプレイが丸型のスマートウォッチ「ASUS ZenWatch ...