趣味が豊富な人の人生ってなんだか楽しそうで、趣味を楽しみに仕事を頑張れるとか、羨ましいですよね。
無趣味だから何かはじめてみたいけど、アイデアがない・・候補が欲しいというあなたにむけて、おすすめできる趣味を予算別にご紹介します。
趣味はいつから始めたって遅くありません。老後になってから新しい趣味を始める人はたくさんいらっしゃいます。
趣味を始めるときは誰でも初心者ですから、まずは気軽に。
インドア派なあなたにおすすめしたい趣味10選
- 家が大好き!
- 外に出る趣味はハードルが高い!
- 天気を気にせずに、体もあまり疲れない趣味がほしい
こんなご要望があるあなたにおすすめできる趣味をご紹介します。
【料理】節約・健康・満足感が高くてすぐにスタートできる(0円〜)
料理を趣味にすると、得することがたくさんあります。
- 食費を節約できる
- 化学調味料や添加物を使わないので健康に
- 自分で作ったものを食べたり、振る舞うのは満たされる
- 家庭的な男子・女性を目指せる(そしてモテる?!)
スーパーに行って食材を買えばすぐにスタートできるというハードルの低さもよいでしょう。
料理を始めるなら「イイ包丁」を買うところから。
僕はふるさと納税の返礼品でもらった包丁を愛用しています。
【飲み物】コーヒー・お茶、お酒やカクテルを作ってみる(3,000円〜)
- コーヒーにこだわって毎朝を豊かに
- バーテンダーのようにお酒を作って飲んでみる
特にカクテル作りは化学の実験みたいで楽しいんですよ。
初心者ならまずは「ロングアイランド・アイスティー」あたりから作ってみるといいでしょう。
このレシピでコーラみたいな味になるとは驚き。
参考:サントリー「ロングアイランド・アイスティーのレシピ」
まずは、カクテルセットを買って形から入ってみましょ。
【楽器】ピアノ・ギター!調子乗ってDJするとか(ピンきり)
楽器も楽しい趣味で、ひとりで始められるのも魅力です。
学生時代にやってみたかったギターを始めてみたり・・はたまた、DJとか調子に乗ってみるのはどうでしょう。
DJって意外とハードル低く始められるんで、オススメです。最近はスマホで始められます。
【映画鑑賞】教養・世界観・価値観を拡げる(毎月1,000円〜)
ベタ中のベタですみませんが「映画鑑賞」は昔よりも気軽に始められるうえに、お金もかからなくなりました。
最近はAmazonプライムや hulu のようなVOD(Video on Demand)サービスが充実してきましたね!
映画鑑賞で掛かる費用
- VODなら1,000円くらい
- 映画館で見るなら2,000円くらい
VODなら映画鑑賞だけでなく、ドラマやアニメも観られるのでとても充実したひとときを過ごせるようになります。
VOD初心者はAmazonプライムビデオがコスパ最強
これが結論です。
VODを使ったことがなければ、とりあえずAmazonプライムビデオがおすすめです。
Amazonプライム会員になれば、こんな特典も一緒に受け取れます。
- 映画見放題(Prime Video)
- 音楽聞き放題(Prime Music)
- 写真保存容量が無限(Amazon Photos)
- Twitchでゲームやり放題(Twitch Prime)
- お急ぎ便、日時指定便使い放題
Amazonプライム会員はとにかく安い
わずか年間3,900円でこれだけサービスが使えるのはすごいです。
(月額会員になる場合は、月400円)
SpotifyやApple Musicのような音楽ストリーミングだけで980円かかりますし、Netfilxも1,000円くらい毎月でかかります。
音楽も映画もあわせて見放題で年額3,900円はムチャクチャお得です。
【関連記事】≫Amazonでお得に買い物する5つの方法【ブランド品も手軽に安く買えます】
【芸術鑑賞】教養を深めるのに最適!プラネタリウムとかも(1,000円〜)
博物館、美術館、古典などに行って芸術に触れてみるのも趣味にいいでしょう。
まずは、自宅近くの施設を探すところからどうぞ!
これを機に絵画をはじめてみたり。
プラネタリウムに行って、実際に外に出て星空鑑賞してみるのもいいかも
【読書】先人の知恵をインストールして、生活が豊かに(毎月1,500円)
僕は一人暮らしを始めてから読書が趣味になりました。
ちなみに、僕の読書は小説などのエンターテインメント系ではなく、実用書系です。
読書で掛かる費用
いつでもどこでもサッと本を読むならKindleで
とはいえ、読書ってハードルが高いですよね。
本は持ち歩くと重いし、ページをめくる動作がめんどくさかったりします。
ということで、僕は「Kindle paperwhite」を愛用しています。
#プライムデー でポチった #ザバス と #Kindle #ペーパーホワイト が早速届きましたー!!
プライム会員はすぐに届くし安くものを買えるのでオトクなことしかないですね!
【Kindle ペーパーホワイトは7,980 円】
以下からご確認ください(^^)/https://t.co/x9aHsmV6at pic.twitter.com/QI2i0xNuNO— Kitty(キティ)@人生効率化DJブロガー (@tk_www) 2018年7月17日
Kindleペーパーホワイトのいいところは7つありまして、こんな具合です。
電池持ちはとても驚きで、毎日30分使っても6週間くらい持ちます。
- 薄いから本より邪魔にならない
- すぐに読み始められ、しおりもつけられる
- 軽いので持ち運び便利、手が疲れない
- 充電持ちがムチャクチャいい
- 大量に本を持ち歩ける
- Kindle版の本は紙より安い
- 液晶じゃないので目が疲れない
Kindleを持っているとタダで本やマンガを読めることが
さらに、Kindleではマンガがタダで配られるキャンペーンがたま~にあります。
タダでたくさん本をゲットできちゃうのも魅力ですね。
下のツイートのときは、グラップラー刃牙シリーズが0円で売っていたので、すべてポチりました(笑)
AmazonのKindleで刃牙シリーズがタダになっておる…全部ポチった
Kindle買っておいてよかったあhttps://t.co/4rWMQNvlTT pic.twitter.com/wEetN3NTyz— Kitty(キティ)@人生効率化DJブロガー (@tk_www) 2018年10月4日
【ダーツ】インドアだけど立派なスポーツ!しかもカッコいい?(100円〜)
パーティーゲームというイメージが強いダーツですが、実はひとりで黙々とやれるスポーツです。
僕のおすすめは「家でダーツすること」でして、ダーツライブ200sというダーツマシンを使っています。
ダーツを趣味にするメリット・デメリット
ダーツを趣味にするメリットとしては8つあり、詳しくは「ダーツを趣味にする8つのメリット|マイペースに目標を持って経済的に始められる理由」という記事で解説しています。
- 経済的でお金が掛からない
- ひとりでマイペースにできる
- 適度に体を動かすから運動になる
- いろんなシーン(飲み会、大会、ひとりプレイ)で楽しめる
- 意外とすぐに上手くなれる
- 男女関係なく一緒にできる
- 成績をスマホなどのアプリで管理できる
- 女子ウケがいいのでモテる(笑)
【ヨガ】インドアで適度に体を動かせる趣味(5,000円〜)
最近は男性も始めているのがヨガですね。
ハードル高く感じるなら「瞑想」からスタート。
心と身体、心身ともに整います。レベルアップしてきたらホットヨガに挑戦したり、海辺でヨガしてみることもできます。
ホットヨガならCMでも有名なホットヨガスタジオLAVAが人気ですね。
まずはYoutubeでヨガ動画を見てやり方を学びつつ、慣れてきたらヨガ教室に通ってみましょう。
【カラオケ】もう恥ずかしくない。ヒトカラは当たり前!(1,000円〜)
カラオケもインドアでオススメしたい趣味です。
友人とカラオケ行けば「え!歌ウマッ!!」と驚かれること間違いなし・・なんてことも期待できたり。
カラオケに通ったり、レッスンに行くためにお金がかかるのが難点。
カラオケ上達・音痴改善の為のボイストーレニング【ボーカルレッスンMyU】
【筋トレ】これを気に体質改善!健康にもバツグンな趣味(0円〜)
筋トレの強みはトレーニング道具を揃えれば自宅でも始められるところです。
ぶっちゃけ、自重トレーニング(腕立て伏せなど)なら道具がなくてもOK。
健康的なことは間違いないので、趣味でなくても毎日やっておきたいアクティビティです(自戒の念を込めて・・)。
加圧シャツを着て筋トレすれば、効果アップを狙えます。
アウトドアなあなたにおすすめしたい趣味7選
【カメラ】最近はビデオカメラがすごい。被写体を探しに遠くまで(0円~)
カメラは立派なアウトドアの趣味ですね。
いろんなものを撮影するために、自宅から出るのが普通だからです。そして、旅行との相性がバツグン。
手持ちのスマホで0円から始められるのは魅力です。
カメラよりも動画撮影が流行っている
最近はYoutubeなどの動画サービスの普及もあり、ビデオカメラがパワーアップしてきています。
ドローンも動画撮影できますからね。
写真の機械はOSMO Pocketという小型のビデオカメラで、iPhoneやAndroid端末を接続して使うこともできます。単体でも使えます。
4K撮影できつつ、全く手ブレしない驚異的なカメラです。
↓実際に撮影してみた動画です。
【キャンプ】最近はひとりキャンプが流行(1万円~)
「ゆるキャン」というアニメを見てキャンプが趣味!って人が増えたイメージです。
事実、僕のキャンプ好きな友人は皆、ゆるキャンが大好きです。
僕はゆるキャンを知りませんが、それはそれはキャンプが魅力的に映るアニメなんだと思います。キャンプはこだわりすぎると機材が青天井になりますので、ほどほどに!
夜、キャンプしながら、だらだら映画とか観たいな〜。。
【自転車】本気になるとお金がかかりすぎる!(2万円~)
ちょっとお金をかけてクロスバイク・・いや、ロードバイクを買ってサイクリングをはじめて見るのはどうでしょうか。
意外と遠くまでいけるし、風を切るのはとても心地よいです。
ミーハですが、僕はLOUIS GARNEAU(ルイガノ)のクロスバイクでサイクリングしています。
【ゴルフ】ちょっと贅沢な趣味だけど老後まで続けられる(1万円~)
生涯スポーツとして人気な「ゴルフ」は老後も楽しめる趣味の一つです。
ただ、ゴルフはお金が掛かりますので、会社の付き合いでスタートするのがおすすめ。
ゴルフグッズはレンタルして、ハマったら買ってみましょう。
最近は「ゴルフ好きが集まる街コン」とかもありますし、「ゴルフレッスン」でとりあえず始めて見ることもできるように。
自宅近くに打ちっぱなしがあるといいですね〜!
月1万円程度で毎日練習し放題!スコアにコミットする!ライザップゴルフ
【国内・海外旅行】ド定番で王道!ひとりから大人数まで楽しめる趣味(1万円~)
国内なら温泉めぐり、お寺めぐりなどもおすすめ。
旅行がてらお寺に行きつつ御朱印集めをする人もいますね。
海外旅行はお金と時間が必要で少しハードルが高いですが、価値観を広げられるのでとてもおすすめ。
当ブログでは海外旅行の記事をたくさん書いています。
【資格取得】どうせなら身になる趣味を持ちたいあなたに(1万円~)
資格取得も立派な趣味の一つです。資格マニアって言葉があるくらいですからね!
- 英会話レッスン
- プログラミング
この2つは王道で、給与アップにもつながりやすいですね。
プログラミングは、プログラミングスクールに通って、身につける人が増えています。
人気なスクールは TECH::CAMP(テックキャンプ) ですね。
週末2日だけの短期集中英語!今すぐ英語が必要な方に!【 English Boot Camp 】
【お金が稼げる趣味】どうせなら、お金を稼ぐ趣味3つ
働き方改革の流れもあって、個人でもお金を稼ぎやすくなってきました。
サラリーマンの副業解禁が増えるにつれ、副業(=お金の稼ぎ方)のノウハウが大衆に広まり、そして学生や主婦で100万円を稼ぐ人も珍しくない時代に。
ブログ運営でお小遣い稼ぎ(0円~)
僕は趣味の範囲内で、このブログを運営しています。
そして、わずかながら収益化できているので「好きなことでお金を稼ぐ」ことを実現できています。
実際、このブログは運営から8ヶ月目で5万円くらい収益化ができ、いま(18ヶ月目くらい)でサラリーマンの新卒平均給与くらいは稼げています。
クラウドソーシングで得意を使ってお小遣い稼ぎ(0円~)
クラウドソーシング(英語: crowdsourcing)とは、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセス
出典:Wikipedia
クラウドソーシングでCMなサービスといえば
ですね。
みんなの得意を売り買いできるサービス。
僕は結婚式のプチギフトで使うサンクスメッセージの作成を依頼したことがあります。
マイナスになるリスクがあるけど当たると大きい【投資・株取引・FX】(ピンきり)
収支がマイナスになるリスクがありますが、投資などの金融取引を趣味(もはや仕事)にしている人もいますね。
いきなり始めるのは危険なので、教本やファイナンシャルアカデミー のようなスクールで概要を知ってからスタートするのがよいでしょう。
取引口座はDMM.com が人気です。
手数料が最安値でして、最初はデモ画面での練習もできます。登録時の面倒な手続きも不要で、会員登録後にすぐに始めることができます。
まとめ
予算別におすすめできる趣味を20コご紹介してきました。
紹介したジャンルは3つで、インドア・アウトドア、そして、稼げる趣味。
趣味を探してるあなたの参考になれたら嬉しいです。
以上