「ダーツ用語「キャッチ」って何?キャッチの3段階と脱初心者するための秘策とは」という記事では、ダーツ用語を学びつつ初心者が最速&効率的にうまくなる秘策について書きました。
まだ読んでいなければ、読んでみてくださいね。
さて、ダーツを始めたみたけど、なんとなくダーツしていませんか?
ちゃんと「目標」や「ゴール」を持って練習できてるでしょうか?
日頃からなんとな~くダーツしてるだけじゃうまくなれないですよ!
▼この記事はこんなあなたのチカラになれます。
-
ダーツをはじめてみたけど、とりあえず目指すべきゴールがわからない
-
日頃から目標を持たずになんとなくダーツしている
-
練習してるのになかなかうまくならない
-
カウントアップ500点が最初の壁といわれるのはなぜ?
- 500点を叩き出すためにやるべきことを知りたい
この記事を読めば、しっかりとした目標を持ってダーツできるようになり、順調にうまくなれる考え方の基礎が身に付きますよ。
-
【決定版】ダーツ初心者におすすめ!これだけ買っておけばOKなマイダーツセット3選
続きを見る
初心者がカウントアップで500点を目指すべき3つの理由
ダーツ初心者が最初に目指すべき目標として「カウントアップで500点」があります。
なぜ初心者は「まずは500点を目指せ」と一般的に言われるのでしょうか。
メモ
カウントアップ(COUNT UP)とは、8ラウンド(合計24投)の合計得点を競うゲーム
その1:ブルを打つ感覚を鍛えられ、狙ったところに投げられるようになるから
カウントアップで「500」を出すにはスタッツ 62.5 を叩き出す必要があります。
62.5を出すには3回に1回はブルを打たなければならず「ブルを打つ感覚」が必要です。
メモ
スタッツとは、1ラウンド(3投投げた)平均点のこと
ブルを打つ感覚とは、狙ったところに投げられる力のことです。
ですから、初心者は「狙ったところに投げられるようにするために」カウントアップで500を目指せと言われるのです。
その2:矢に安定感がでてグルーピングする力がつくから
カウントアップで500点を目指して投げていると、自然と「グルーピングする力」が身につきます。
グルーピングは安定感を出すためにダーツ初心者が絶対に身につけるべき力です。
メモ
グルーピングとは、3本の投げた矢が"近くに集まっている状態"のこと
ダーツしてるとき、こんなことはないでしょうか?
- あさっての方向に矢が飛んでいく
- 狙ったところから大きく外れる
- キャッチが多い
- 手から矢が抜ける
初心者はグルーピングする力がないから、上のようなことが起きるのです。
グルーピングを意識すると矢に安定感がでて、矢の集弾性(エイム)がよくなりますよ♪
【関連記事】>>ダーツ用語「キャッチ」って何?キャッチの3段階と脱初心者するための秘策とは
その3:精神的余裕がでて「自信」がつき「ドヤ顔できるレベル」に到達できるから
カウントアップで500点とれるようになると
- 3回に1回はブルが入る感覚
- グルーピングできる安定感
が身についているのでロートンや、うまく決まれば「ハットトリック」がでることもあります。
ロートンやハットトリックをアワードと呼びますが、アワードを出せると大きな自信につながります。
アワードを出せるようになると、初心者とは一味違ってきますね。
周りのプレイヤーにアワードを見せつけてドヤ顔できるので!
「どう?みてよこのアワード。カッコよくない??」ってね。
▼アワードムービーの参考動画(15秒)
ダーツ初心者がカウントアップで500点を目指すべき3つの理由を説明しました。
「カウントアップで500点」という明確な目標があると成長スピードもグンとあがるのでオススメです。
ちなみに・・
ダーツライブのカウントアップで500点を超えると「GOOD」と画面に表示され映像が変わります。
ダーツライブ社も「カウントアップ500超え、おめでとう!」ということで祝ってくれるんです!
カウントアップで500点を超えるためにやるべき4つのこと
さあ「カウントアップで500点を超える!」という目標を立てたわけですから、超えるために突っ走りましょう!
そこで、500点を超える方法やアイデアをご紹介します。
あたりまえだけど、とにかく練習する
なにごともそうですが、「努力」が必要です。
「天才とは努力する凡才のことである」とアインシュタインがいうように、努力なくしてプロにはなれません。
カウントアップで500点を超えるには、とにかく練習あるのみです。
お金と時間があれば、ダーツバーやマンガ喫茶に通い詰めてとことん投げましょう。
ダーツバーの店員さんと仲良くなって教えてもらうのもオススメですよ!
言い訳しないための「環境づくり」をする
「練習場」がないと練習できません。
近所にダーツバーやマンガ喫茶があれば通えばOKです。
さらに、時間がない!!ってときもありますよね。いつか練習しないための言い訳になる言葉です。
時間をうまく確保できないなら、自宅に練習環境を整備するのがオススメですよ。
僕は練習環境に「ダーツライブ200s」を使っています。
記事で詳しく説明しているので、よかったら読んでみてくださいね。
【関連記事】>>家ダーツが300%楽しくなるダーツライブ200s持ってないの?設置体験とレビュー
ちなみに、ダーツライブ200sにはお得な買い方があるのはご存知ですよね?
街のお店で買うのは損なので、必ずネットで買いましょうね!理由は記事で説明しています。
Youtubeでプロをとことん研究する
ダーツ理論ってたくさんあります。
フォーム、グリップ、スタンス・・・
言葉で勉強するのもいいですが、プロの動きを目で見てマネして研究するのがオススメです。
暇さえあれば、プロの試合動画を観ています。
間違った練習方法をしてないか不安なら、ダーツ教材でプロから学ぶ
ダーツに練習教材があるのはご存知でしょうか?
ダーツにも野球やサッカーと同じようにプロによる練習DVDがあります。
- この投げ方であってるのかな・・
- 変なクセがつかないか心配・・
- ケガする投げ方じゃないか不安・・
練習DVDを使って練習すれば、圧倒的スピード感でうまくなれます。
そして、間違った投げ方やフォームをする心配もありません。
型が定まっていない初心者だからこそ、正しいやり方・正しい練習方法を知りましょう。
今回紹介するのは、先ほどの動画にも出ていたTHE LEGENDといわれるポール・リムの練習DVDです。
まとめ
ダーツ初心者がカウントアップで500点を超えるべき理由3つと、
500点を超えるためにやるべき4つのことをお話ししました。
最後に整理します。
ダーツ初心者がカウントアップで500点を超えるべき3つの理由
- ブルを打つ感覚を鍛えられ、狙ったところに投げられるようになるから
- 矢に安定感がでてグルーピングする力がつくから
- 精神的余裕がでて「自信」がつき「ドヤ顔できるレベル」に到達できるから
カウントアップで500点を超えるためにやるべき4つのこと
- あたりまえだけど、とにかく練習する
- 言い訳しないための「環境づくり」をする
- Youtubeでプロをとことん研究する
- 間違った練習方法をしてないか不安なら、ダーツ教材でプロから学ぶ
最後に「プロはなぜダーツが上手いのか」を分析してみたので、興味があったら読んでみてくださいね!
こちらでは勝見プロの練習講座も紹介していますよ!
続きを見る
【決定版】ダーツ初心者におすすめ!これだけ買っておけばOKなマイダーツセット3選
以上!