旅行の賢い知恵

旅行好きの僕が飛行機に必ず持っていくオススメ持ち物【快適便利グッズ21選】

2019-08-17

https://dj-kitty.com/travel

旅行が大好きで毎年海外に行っている僕が飛行機に必ず持っていく持ち物をご紹介します。

海外旅行で特に辛いのが飛行機での長時間の移動。

 

機内生活をなるべく快適に過ごしたいと思っている僕が紹介する持ち物は以下の通り。

  • 飛行機の旅を快適にする便利グッズ
  • 飛行機の旅をパワーアップさせること
  • 忘れちゃならないパスポートなどの必需品

記事では、便利グッズ→日用品→あると充実するモノ→必需品の順番でご紹介していきますね。

 

【完全版】旅行が疲れる3つの原因と11の対策集|ゆとりをもって楽しく旅行するコツ」という記事では旅行で疲れないために必ず持っていく持ち物をご紹介しましたが、この記事ではもっと踏み込んだ持ち物をご紹介します。

 

 

【便利グッズ】飛行機の旅を快適にするオススメ持ち物7選

エコノミークラスの睡眠を快適にする「ネックピロー」

ネックピロー

ネックピロー

首が安定しない座席でもぐっすり眠れるのがネックピロー。

選ぶ上でのポイントは、口で空気を入れなくても膨らむタイプのもの。写真のネックピローには空気を入れるためのポンプが内蔵されています。

Purefly ネックピロー U型 手動プレス式 旅行用
Purefly

 

足のむくみ改善にも有効な「フットレスト」

フットレスト

フットレスト

長時間イスに座っていると、足を高いところに置きたくなりますよね。

そんなときに役立つのがフットレストで、テーブルに巻く形で取り付けて使います。エコノミークラス症候群の予防にもつながるのでぜひ。

 

もうお尻は痛くならない!「フライトシート」

[コンサイス] フライトシート 機内快適グッズ 56 cm 0.23kg ブラック
CONCISE(コンサイス)

長時間フライトするならフライトシートを持っていくとお尻が痛くなりません。

ブランケットでも代用できますが、フライトシートのほうが安心感アリ。

 

充電切れの心配を無用に「モバイルバッテリー」

モバイルバッテリー

モバイルバッテリー

特にオススメなモバイルバッテリーがAnker社が作っている小型でかつ大容量なモデルのもの。

写真はAnker Powercore Fusion 10000です。

Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量モバイルバッテリー/PSE認証済)
Anker

 

 

気圧の変化で耳が痛くなるあなたに「サイレンシア」の耳栓

サイレンシア フライト エアー
DKSHジャパン

品質にこだわるならサイレンシアがオススメですが、こだわりがないなら100円均一やドンキホーテで調達しても良いでしょう。

ドンキで58円くらいで売ってたりすることもありますよ。

 

僕は耳栓代わりに完全ワイヤレスイヤホンを使っています(代わりになってるか謎だけど)

 

機内は寒くなりがちなので「動きやすい上着」「マイブランケット」

機内は寒くなるので上着もしくはブランケットを持参しましょう。

ちなみに、圧倒的にオススメできないのがパーカー(フード付きの上着)です。帽子が邪魔で寝にくくなりますから、やめておきましょう。

 

「いいスーツケース」は旅を快適にする

リモワのスーツケース

リモワのスーツケース

旅を快適にするモノといえば「スーツケース」にもこだわりたいところですね。

僕はツーリスト御用達の「RIMOWAのスーツケース」を使っており、機内持ち運びできるサイズを愛用しています。

 

 

【日用品】飛行機の旅を快適にするオススメ持ち物6選

ハワイアン航空

ハワイアン航空

飛行機内は乾燥するので「加湿マスク」

僕いつものどぬ〜るぬれマスクを持っていきます。僕はハーブ&ユーカリが好きですが、奥さんはいつも無香料版を愛用しています。

耳も痛くならないのでオススメ。

 

乾燥肌なあなたに「フェイスミスト」

なめらか本舗
¥1,050 (2024/03/19 02:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

いわずもがな、乾燥対策。

いつも使っている化粧水を100均で売っているボトルに移し替えてもOK。

 

目薬

コンタクトレンズを使っている方や、目が乾燥しがちなら目薬も持っていくと安心ですよ。

飛行機内はとにかく潤いが不足するので、お水も持参して行きましょう。

 

機内が明るくてもぐっすり眠れるように「アイマスク」

機内の眠りを快適にするアイマスク

機内の眠りを快適にするアイマスク

【まとめ買い】めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 12枚入×2
めぐりズム

隣の人が読書灯をつけてたりすると、意外と明るくて眠れません。

また、トイレ近くの席も明るくなりがち。長時間フライトするならアイマスクがあると安心です。あったくなるやつはホッとするよ!

 

紹介した持ち物を組み合わせると・・

僕の機内での就寝風景

僕の機内での就寝風景

ベテラン?!の僕はアイマスを二重(ホットアイマスク+ふつうのアイマスク)にします。

もちろん加湿マスクもしつつ、首にはネックピローをつけています。

 

機内での移動を楽にする「使い捨てスリッパ」

ずっと靴を履いているのは辛い。トイレに行くときに履いたり脱いだりするのがめんどくさい。

そんな問題を解決してくれるのが使い捨てスリッパです。100均で買っておきましょう。

 

オシャレなあなたはスリッポンでもいいかも。僕の奥さんはZARAのスリッポンを愛用していますね。

 

機内生活を清潔に保つ「ウェットティッシュ」

エリエール ウェットティッシュ 除菌 アルコールタイプ ボトル つめかえ用 240枚(80枚×3パック) 【まとめ買い】
エリエール

席上テーブルを拭いたり、ご飯を食べる前によく使います。

旅行先でも使うことが多いので、持っておいて損しないでしょう!

 

機内食を食べたあとはスッキリ「歯ブラシ」

トイレに長居するのはあまり良くないので、サッとさっぱりする程度に歯磨きしておくのがよいです。

 

 

【あると充実】飛行機の旅をパワーアップさせるオススメ持ち物4選

 

普段使い慣れているお気に入りの「ヘッドフォン・イヤホン」

欲を言えばノイズキャンセリング付きを用意したいところ。飛行機の中はエンジン音がうるさいですからね。

あと、キッズたちの近くの席だと鳴き声で眠れなかったり・・。

 

ちなみに、エミレーツ航空は密閉性が弱めのヘッドフォンを配ってくれますよ。

 

 

機内エンタメを充実させる「イヤホン変換プラグ」

飛行機用のステレオ変換アダプタを買っておけば、お気に入りのヘッドフォン・イヤホンが使えます

僕はいつもこれを使って機内映画をエンジョイしてますよ〜。

 

飛行機内は絶好の読書タイム「Kindle Paperwhite」

Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、防水機能搭載、Wi-Fi 、32GB(Newモデル)
Amazon

機内は読書も捗る時間です。短時間のフライトなら映画よりも読書のほうが相性がいいですね。

 

僕はKindle Unlimited読み放題の会員なので、雑誌をあらかじめダウンロードしておいてから、飛行機で読んでいます。

雑誌を読むときはスマホに落としてカラーで楽しみますね。

 

マンガアプリもオススメ!

ちなみに、マンガを読むなら下の記事で紹介しているサイトがかなりオススメです。

 

Netflixやhuluなどの「VODサービス」

飛行機に乗る前にVOD(Video On Demand)サービスで映画やドラマをダウンロードしておく。

そして、機内で観るという流れは鉄板ですね。

 

僕は「Amazon Primeビデオ」を使っています。プライム会員の特典を受けつつ映画を観れるのは最高。

 

 

【必需品】飛行機に必ず持っていきたい持ち物

ボールペン

入国カードを書く際に必ず必要になるのがボールペンです。忘れると空港で書かなければならずロスタイムが生まれるのでご注意を。

 

パスポート

あえて説明する必要はないかもしれませんが、パスポートは携帯しておきましょう。

入国カードにパスポート情報を記入するので、機内で参照することがあります!

 

航空券

航空券も携帯しておきましょう。

最近はスマートフォンで飛行機に乗ることもできるので、(国内線では特に)紙のチケットを持つ機会がなくなってきましたね。

 

クレジットカード

有料の機内サービスを使うときに便利なのがクレジットカードですね。

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」は日常使いでANAマイルを貯められる、飛行機との相性がバツグンのクレカです。

 

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

ANAJCBカード

電車に乗って、飛行機に乗って、買い物して、

日常使いであらゆるポイントが効率よく貯まるおトクなクレジットカード

 

 

まとめ

旅行好きの僕が飛行機に必ず持っていくオススメ持ち物を21コご紹介してきました!

こんな持ち物もおすすめだよ!というものがありましたが、下のコメント欄から教えて下さいね。

 

このブログでは他にも旅行に関する記事をたくさん書いています。よかったらお得な情報をゲットしてみてください!

【完全版】旅行が疲れる3つの原因と11の対策集|ゆとりをもって楽しく旅行するコツ

続きを見る

 

【SPGアメックスの特典】旅行好き必携クレジットカード!契約してみたのでご紹介します

続きを見る

 

「この木なんの木」モアナルア・ガーデンズのモンキーポッド
【行く価値なし?】この木なんの木をモアナルア・ガーデンズで見るならツアーがおすすめな5つの理由

続きを見る

 

以上

一緒に読まれている記事

-旅行の賢い知恵
-, ,

© 2020 Kitty