【評判レビュー】テンシャルインソールを使ってみた!メリットとデメリットをまとめてみる
どうも、革靴&スニーカーマニアのキティです。 好きで履いている靴ですが、街中をたくさん歩いたりランニングなど運動をすると足が痛くなってきます。 どうにかできないものかと悩んでいたときに出会ったのが「TENTIAL(テンシャル)のインソール」でした。 この記事では疲れにくい姿勢で歩くことを可能にする「TENTIAL(テンシャル)のインソール」をレビューしてみます。 どんな靴でも疲れやすいと感じる 正しい姿勢で歩けているか気になる 革靴で快適に歩けるようになりたい ↑こんなお悩みや疑問を抱えてい ...
スニーカー転売は本当に稼げるのか?【副業としてのメリット・デメリットを解説】
スニーカーブームに伴って、スニーカー転売というビジネスがあることはご存じでしょうか? 文字通り、スニーカーを売り買いする商売ですが、世界ではスニーカー転売だけで何億と稼ぎ出すバケモノがいたりします。 この記事では、そんなスニーカー転売にご興味があるあなたに向けて スニーカー転売ってなに? どうやってやるの?稼げるの? 副業として成り立つ?リスクは? こんなポイントを押さえながら解説してゆきます。 結論、スニーカー転売は宝くじのようなもので、安定的に稼げる副業にはなりえません。 ...
【最強】防水スプレーCrep(クレップ)をスニーカーヘッズおすすめを使ってみた|評判・口コミ・レビュー
大切なスニーカーを履く前にやっておきたいことと言えば「防水スプレー」で汚れから守ること。防水スプレーを使えば靴の寿命は長持ちします。 この記事では、スニーカーを愛してやまない僕がこんなお悩みにお答えします。 スニーカーを長持ちさせる防水スプレーを探している とりあえず買っておけば安心な防水スプレーを知りたい Cre Protectを買うかどうか悩んでいる 結論からすると、防水スプレーはCrepがNo.1なのですが、その理由とレビューを踏まえて解説。なぜスニーカー好きにCrepが選ばれるのか? ...
【スニーカーのお手入れ】汚れが超簡単に落とせるJASON MARKKをレビュー|ナイキエアマックス95を洗ってみた
お気に入りのスニーカーの大敵といえば汚れ。 オシャレは足元からというように、汚れた靴を履くのは恥ずかしいですよね。 そこで、スニーカーが汚れたらどうしたらいい? こんなお悩みに応えるべく、この記事ではスニーカーのお手入れに使えるJASON MARKK(ジェイソンマーク)という僕が愛用しているシュークリーナーをレビューします。 マジで簡単に汚れが落とせるのでスニーカーヘッズなら必ず持っておくべきアイテムです。スニーカー本体を傷めることもないので、長持ちしますよ。 [ジェイソンマー ...
バレンシアガのトリプルS正規品を定価より5万円も安く買う方法【本当は教えたくない!】
先日、BALENCIAGA(バレンシアガ)のTriple S(トリプルS)を定価より約5万円も安く買うことができたので方法を書いてみました。 結論からすると、楽天のキャッシュバックサイト経由で海外の正規セレクトショップに飛び、還元率の高い方法で決済するという手段です。 この記事では3つのステップに分けて、実際に安く買うまでの方法を詳しく解説します。 海外正規セレクトショップで買う 楽天リーベイツを使う 高還元率の決済方法を使う ポイントをおさえてすばやく読みたい方は以下のリンク ...
プレ値の限定スニーカーが買えるオンラインショップ一覧【ブクマ推奨・相場の確認方法も教えます】
僕(キティ)はスニーカーが大好きで、特に限定・コラボモデルには目がありません。 限定モデルは生産量が少ないのに欲しがる人が多いので、プレ値(プレミアム価格)で取引されています。 できれば定価で手に入れたいところですが、サラリーマンの僕は「抽選に応募する」くらいしか手段がありません。 (平日に店頭に並ぶのは厳しい、代行は手数料つくしやりとりめんどくさいのでスルー) ということで、限定モデルを抽選販売しているオンラインショップをまとめてみま ...
【写真22枚でレビュー】UINION TOKYO限定!AIR JORDAN 1を手に入れたので評価してみる
2018年11月17日、UNION TOKYO(ユニオン・トーキョー)から2つのAIR JORDAN 1(エアジョーダン、通称:AJ1)が発売されました。 ブラックトーのホワイト×グレーモデル ブレッドとストームブルーのブルーカラーモデル UNION TOKYO公式サイトから引用 UNION X AIR JORDAN 1 RETRO HIGH WHITE, BLACK, RED & GREY UNION X AIR JORDAN 1 RETRO HIGH ...
【Sneakersnstuff】日本未発売レアなスニーカーも手に入る海外オンラインショップ
スニーカーヘッズならおなじみ「Sneakersnstuff(スニーカーズンスタッフ)」について、 お店の情報 買い物するときの注意点 Sneakersnstuffのメリット・デメリット をわかりやすく、画像多めでご紹介します。 Sneakersnstuffはbot対策しているので、サイトにアクセスするためにワンステップの作業が必要です。 初見の人からする「エラー画面かな?」と思っちゃう注意点があります。 この記事を読めばこんな悩みが解決しますよ スニ ...
【レビュー】CARHARTT WIP × NIKE AIR MAX 95見た目やサイズ感を考察
2018年12月6日に発売された「CARHARTT WIP × NIKE AIR MAX 95」を買ってみたのでレビューです。 Carhartt(カーハート)とNIKE(ナイキ)のコラボモデルを手にするのはこれが初めてです。 購入はナイキ公式アプリ「SNKRS」から。 予想通りではありましたが、販売開始からすぐに売り切れました。 同時に販売したAF1(エアフォース1)のコラボモデルのほうが人気だったかな?という印象。 僕は ...
【白蛇復刻レビュー】AF1ホワイトスネークの美しさをお伝えします(ナイキ・エアフォース1)
約12年ぶり、ナイキ エアフォース1 ココアスネーク(通称、白蛇)が復刻! 2018年11月16日に販売されました!(今回で3度目) ナイキのSNKRS(スニーカー販売サイト)では、ゲリラ的に販売される場面も。 2018年11月09日 11:00 からSNKRSゲリラリリース 運良くゲリラ販売で白蛇を買えたので、ざっくりとレビューしてみます。 とにかく美しく、カッコいいです……。 ナイキ エアフォース1 ココアスネーク(白蛇)をざっくりレビュー 白いエアフォース1 ...
【レビュー】NIKE REACT ELEMENT87×UNDERCOVERを購入!作り・サイズ感・履き心地は?
「【香港の靴天国】レア物が見つかるスニーカーストリート行き方と楽しみ方」という記事では、日本では買えないレアなスニーカーが見つかる香港のスニーカーストリートについて書いた。 2018年9月13日に待望の「UNDERCOVER × NIKE REACT ELEMENT87」が発売。 NIKEのスニーカー専用通販サイトSNKRSでは全サイズ10分近くで完売、 街なかのUNDERCOVER、NIKE、全国百貨店(伊勢丹や阪急)には大行列ができ、 整理券すら受け取れなかっ ...
【香港の靴天国】レア物が見つかるスニーカーストリート行き方と楽しみ方
スニーカー好きなら100%行きたい!香港の観光名所「スニーカー街」は知っていますか? 行き方と楽しみ方、気になる価格事情・・日本と比べて安いのか?レア物は手に入るのか? 悩みは尽きません。 実際に、雨の中スニーカーストリートに行ってきたので体験レポートしますね! 結局、日本よりも高いヴェイパーマックスのフライニット買うやつ😇😇 ま、日本じゃ売り切れだったからいいけど… スニーカー街、もっとゆっくり見たかった pic.twitter.com/Ks3 ...
イイ革靴を買ったら最初にやるべきこと|お手入れのやり方と定番グッズの紹介
オールデン、ジョンロブ、リーガル…革製品は最初といつものお手入れが肝心です。 せっかくイイ革靴を履いてるなら、長〜くいつまでもステキな状態で使ってあげたいですよね。 新品の革靴は製造段階でクリームやワックスが塗られており保護されています。しかし、履き始める頃は製造から時間が経っているので、保護が落ちていることが多いです。 特に店頭に並んでいる靴(新品)は外気に触れて乾燥していますし、試着もされているのでもはや新品とはいいにくい状況。 このまま履いてしまうと靴の劣化が早くなってし ...
オールデンのウィングチップブーツが日本にないからサンフランシスコから海外輸入した話
そしてオシャレは足元から…イイ男はイイ靴を履きます。 ということで、ずっと欲しかったオールデンのウィングチップブーツを海外輸入(個人輸入)で買えたので過程をレポートします! (モデルはAlden 4461H バーガンディ) この記事を読むとこんなことが分かります。 オールデンがすぐに欲しいけど売ってない 日本に売ってないモデルが欲しい 海外で買ってみたいけど不安 海外輸入する流れを知りたい 「オールデンはセレクトショップや百貨店ですぐに買えるっしょ」と思っていまし ...